はじめに
こんにちは!看護師のダイです。
看護師=病院勤務、というイメージはまだまだ根強いですよね。
でも実は、看護師の資格を活かせる職場って病院以外にもたくさんあるんです!
「病棟勤務はもう疲れた…」
「夜勤がない職場がいい!」
「人と関わるのが好きだから、もっと対話中心の仕事がしたい!」
そんな思いを持っているあなたに、病院以外の就職先をいくつかご紹介します!
看護師の人気就職先 7選

では具体的にはどんな就職先が人気なのか見ていきましょう。
クリニック・診療所

日勤のみ・比較的落ち着いた環境で働きたい方におすすめ。
内科・小児科・美容皮膚科・整形外科など、診療科によって業務内容が大きく変わります。
患者さんとの距離が近く、継続的な関わりができる点も魅力です。
ただ、病棟と違って夜勤がないため給料は減少するケースが多いです。
時間のゆとりや身体的負担の軽減を重視する人にはいい職場だと思います!
介護施設・デイサービス
高齢者とじっくり向き合いたい方におすすめ。
バイタルチェックや服薬管理が中心。急変は少ないため、落ち着いて働けます。
介護士との連携やチームワークも重要なので、協調性を活かせます。
施設によっては日勤のみ、夜勤のみといった勤務形態もあるため、色々な働き方が選べますね!
訪問看護ステーション

自立性のある働き方をしたい方に人気急上昇中。
利用者の自宅を訪問し、生活の中での看護を行います。
病棟とは違った、”生活に寄り添う看護”が求められます。
スケジュール管理の自由度が高く、子育てとの両立もしやすいのが特徴です。
最近では起業して訪問看護ステーションを設立している方も多くいらっしゃいますね。
保育園・学校

子ども好きにぴったり!
保育園では園児の健康管理や怪我の対応。学校では養護教諭(保健室の先生)として勤務。
看護師資格だけで働ける施設もあれば、教員免許が必要な場合もあります。
養護教諭として働くには保健師の資格も必要になりますね。
小児科での勤務経験があると優遇される場合もあるようです!
企業看護師(産業看護師)
オフィスで働く看護師!夜勤なし&福利厚生◎
社員の健康管理や健康診断、ストレスチェック対応など。
企業によっては保健師資格が求められることもありますが、看護師でもOKなところも増えています。
ただ、企業看護師は人気の職業であるため募集件数は少ない傾向にあります。
また看護師としての実務経験が少ないと不利になることは多いみたいですね。
美容クリニック・美容外科
美容に興味がある方に人気!
脱毛・注射・手術の介助・カウンセリングなどが主な業務。
接遇スキルが求められる反面、高収入も期待できる分野です。
女性はもちろん、男性脱毛サロンなども増えているため男性看護師の需要も高まっています。
治験コーディネーター(CRC)・医療系企業
臨床の経験を活かして、医療の発展に貢献!
新薬の治験に関わる仕事や、医療機器メーカーでのサポート業務など。
デスクワークが中心で、看護師としての視点が重宝されます。
特に営業職では看護師の経験を活かしたコミュニケーション力を活かすことができるでしょう。
まとめ

看護師の働き方は、決して「夜勤あり・激務な病院勤務」だけではありません。
あなたのライフスタイルや価値観に合わせた働き方を選べる時代です。
疲れたら、環境を変えてもいい。
新しいことに挑戦したいなら、その一歩を踏み出してもいい。
看護師という資格を存分に活用し、転職であなたの人生を豊かにしましょう!